mdi-account-plus-outlineアカウント作成新規登録
三嶋大社
(みしまたいしゃ)
静岡県三島市大宮町二丁目1番5号
mdi-eye-outline1107 mdi-bookmark-outline2 mdi-lead-pencil2 mdi-camera-outline14
基本情報
方位
投稿一覧
画像一覧
アクセス

最近の投稿

いのり
【神池の水抜きます】(お掃除)に珍しく遭遇しました。
2023/06/09
mdi-eye-outline254mdi-thumb-up-outline2mdi-comment-text-outline0
香璃
伊豆国一之宮。 創建された年代は明らかではないくらい古くからこの地に鎮座し三嶋大明神とも称せられる。 富士火山帯根元の神、伊豆の国魂の神、国土開発の神として信仰を集めてきた。 主祭神は大山祇命、事代主命の二柱であり、大山祇命は山林農産の守護神。 事代主命は福徳の神として商・工・漁業者の崇敬も篤い。 三嶋大社の「みしま」は元々「御嶋」の意味で、奈良・平安時代の古書に記されているように、 三嶋大明神の神業による伊豆諸島噴火・造島のたびにその神階は累進し、 平安中期には明神大社に列せられ、社名・地名は三島の地名ともなった。 中世以降、武士の尊崇が極めて篤く、ことに伊豆に流されていた源頼朝は 三嶋大社を深く崇敬し、源氏再興の祈願をし、神助を得て覇業成るに及んでは、社領神宝を献じ社殿の造営を行った。
2023/06/03
mdi-eye-outline160mdi-thumb-up-outline2mdi-comment-text-outline0
もっと見る>
名称
三嶋大社(みしまたいしゃ)
住所
静岡県三島市大宮町二丁目1番5号
三嶋大社の情報を編集
初編集者:おまいりナビ運営局

巡礼 前後の札所

一の宮
mdi-chevron-left
富士山本宮浅間大社 (駿河国)
静岡県富士宮市
浅間神社 (甲斐国)
山梨県笛吹市
mdi-chevron-right
mdi-check-bold {{ visitRegistSnackbarText }} mdi-check-bold {{ editFavsnackbarText }}
おまいりナビについて 利用規約 プライバシーポリシー お問い合わせ 寺社の関係者様へ
Google Play で手に入れよう
© 2022-2024 おまいりナビ All rights reserved.
当サイトの情報及び、使用している画像、テキスト等の無断転載を禁じます。