まだ投稿はありません。
善通寺(ぜんつうじ)は、香川県善通寺市にある寺院。真言宗善通寺派総本山。屏風浦五岳山(びょうぶがうらごがくさん)、誕生院(たんじょういん)と号す。境内は創建地である東院(伽藍)と、空海生誕地とされる西院(誕生院)に分かれていて、本尊は薬師如来、弘法大師三大霊場(他は高野山と東寺)、真言宗十八本山一番札所、四国八十八箇所第七十五番。
本尊真言:おん ころころ せんだりまとうぎ そわか
ご詠歌:我すまば よもきえはてじ善通寺 ふかきちかいの 法(のり)のともしび
納経印:当寺本尊、真言宗18本山(弘法大師)、讃岐三十三観音(礼参本山)、七ヶ所参り(布袋尊)、仙遊寺(延命地蔵)、四国八十八箇所「満願」の証