愛宕神社(あたごじんじゃ)は、東京都港区愛宕一丁目にある神社。戦勝や防火に連なる愛宕権現を祀っており(愛宕信仰)、京都の愛宕神社が総本社である。徳川家康の命により滋賀県甲賀市信楽町にある新宮神社の境外摂社愛宕神社を勧請し創建されたとされる。 山手線内では珍しい自然に形成された山である愛宕山(標高25.7m)山頂に位置する。愛宕山は東京都区部の天然の山としては一番の高さで、江戸を護る信仰の地とされた。