まだ投稿はありません。
観音寺(かんのんじ)は福島県会津若松市にある真言宗智山派の寺院。山号は福聚山。本尊は阿弥陀如来。 創建年代や開基は不明。天正3年(1575年)に円智が堂宇を修復、天正16年(1587年)あるいは天正17年に兵火によって焼失しその後に再建されたと伝わる。 境内には本尊が祀られる客殿と観音堂があり、観音堂は会津三十三観音・13番札所の舘観音(たてかんのん)として知られている。