まだ投稿はありません。
若松寺(じゃくしょうじ)は、山形県天童市にある天台宗の寺院。別称は若松観音(わかまつかんのん)。「西の出雲、東の若松」と、出雲大社と並び称される縁結びの観音として知られる。室町時代には西国の観音巡礼信仰が東国にも普及し、最上三十三観音霊場第1番札所に位置づけられている。